GISBoxでは、さまざまな GIS ファイル形式を一括で変換できる方法を提供しています。ローカルの GIS ファイルをインポートし、タイルを行うだけで、主要な GIS プラットフォームやデジタルツインプロジェクトの構築プラットフォームにデータを配信できます。
「GISBox」ソフトウェアは、「GEOTIFF」などのフォーマットを Terrain フォーマットに変換して公開する機能をサポートしています。次に、「地形タイル」の設定手順について説明します。
ソフトウェア「GISBox」を開き、右上の「新規」ボタンをクリックして新しいタイルタスクを作成します。
その後、「地形タイル」に切り替えます。
上部の「+ ファイルを追加」ボタンをクリックして、ローカルのファイルを追加します。
変換したいローカルのファイルを追加します。
右側のフォルダアイコンをクリックすると、ファイルのエクスポート先を設定できます。エクスポート先には特に制限はなく、通常は空のフォルダに保存します。
保存先は空にすることをお勧めします。そうしないと、警告が表示されます。
地形タイルが正常に作成されると、サービスとして公開することもできます。
「サービスとして公開」を選択すると、地形タイルが作成された後、自動的に配信(対応するサービスアドレスが生成されます)されます。
「同時にサービスとして公開」の設定を選択しない場合、地形タイルは自動的に配布されません。手動で追加する必要があります。
タイル処理が完了した後、右側の「配信リストに移動」ボタンをクリックすると、配信リストに移動し、対応するサービスを確認できます。
タイル作成タスクが完了した後、右側の「フォルダを開く」ボタンをクリックすることで、変換後のファイルを確認できます。
右側の「削除」ボタンをクリックすると、変換後のファイルを削除できます。
タイル処理の設定で「サービスとして公開」にチェックを入れた場合、モデルのタイル処理が成功すると、自動的に配信(対応するサービスアドレスが生成)されます。対応する配信リストを開くには、以下の図のように操作してください。(地形サービスの詳細な使用方法については、チュートリアル「地形」をご参照ください。)
生成されたサービスアドレスは、Cesiumやデジタルツインプロジェクト(例:Wings Engine)に利用できます。