GISBoxでは、さまざまな GIS ファイル形式を一括で変換できる方法を提供しています。ローカルの GIS ファイルをインポートし、タイルを行うだけで、主要な GIS プラットフォームやデジタルツインプロジェクトの構築プラットフォームにデータを配信できます。
GISBox は、OSGB ファイルを 3DTiles ファイルに変換できるだけでなく、3DTiles ファイルを OSGB ファイルに変換(傾斜撮影の逆タイル)することも可能です。以下に、その具体的な手順をご紹介します。
左側の「タイル」オプションで「新規」ボタンをクリックし、新しいタイルタスク設定を開きます。
左側のオプションで「傾斜撮影逆タイル」を選択し、タイルタスクの設定を開始します。
新しいタイルタスク設定で「ファイルを追加」ボタンをクリックし、3DTilesを含むフォルダを選択して追加します。
右側のフォルダアイコンをクリックすると、ファイルのエクスポート先を設定できます。エクスポート先には特に制限はなく、通常は空のフォルダに保存します。
「空間参照」は、インポートされた 3DTiles の傾斜撮影モデルファイルに基づいて自動生成されます。
元の 3DTiles データの座標系が「Y 上向き」の場合、OSGB に変換する際も、ターゲットの OSGB モデルが同じ座標系「Y 上向き」を採用していることを確認する必要があります。同様に、元のデータが「Z 上向き」の場合は、ターゲットのモデルも「Z 上向き」を維持する必要があります。
設定が完了したら、「作成」ボタンをクリックすると変換プロセスが開始されます。切片の進行状況をリアルタイムで確認することができます。
タイル処理が完了した後、右側の「フォルダーを開く」ボタンをクリックすると、変換後のファイルを確認できます。以下の図のように表示されます。
右側の「削除」ボタンをクリックすると、該当する傾斜撮影の逆タイル処理タスクを削除できます。