GISBox

PZ-90(Parametry Zemli 1990 | ロシアPZ-90 | EPSG:4744)

GISBoxは、OSGB/GEOTIFF/RVT などの複数の GIS フォーマットでの編集をサポートし、3DTiles/Terrain への変換や公開が可能なワンストップ 3DGIS データ編集、変換、公開プラットフォームです。

概要

PZ-90(ПЗ-90 / Parameters of the Earth Ellipsoid 1990)は、ロシアが GLONASS(グロナス:全地球航法衛星システム)で使用するために開発した地球基準座標系です。

正式名称は「Parametry Zemli 1990(1990 年地球パラメータ)」であり、GPS の WGS-84 と同様に、衛星測位の基準フレームとして用いられます。

最初のバージョンは 1990 年に定義され、その後、測地精度や時間依存性を改善するために複数回の改訂が行われました。現在、最も広く使用されているバージョンは「PZ-90.11」で、これは国際的な測地フレームである ITRF(International Terrestrial Reference Frame)への整合性が高められています。

構成要素

PZ-90 座標系の点データは以下のような情報で構成されます:

  1. 点名(名称または識別コード)
  2. X 座標(地心直交座標系における X 軸:単位はメートル)
  3. Y 座標(同上 Y 軸)
  4. Z 座標(同上 Z 軸)
  5. 時刻(エポック)
  6. バージョン情報(例:PZ-90、PZ-90.02、PZ-90.11 など)
  7. 必要に応じて:速度ベクトル(X, Y, Z 方向)や精度情報(σ 値)

長所

  1. GLONASS との高い整合性:PZ-90 はロシアの衛星測位システムに最適化されており、GLONASS を利用した測位において高精度を実現します。
  2. 改訂版(PZ-90.11)では国際標準と整合:最新バージョンでは ITRF とのズレが数センチレベルまで抑えられており、国際的な座標系との互換性が向上しています。
  3. 衛星測位以外の地理空間情報処理にも対応可能:地心座標系としての安定性があるため、航空宇宙や軍事応用において信頼性の高い参照系として機能します。

短所

  1. 地域的制約:主にロシア国内または軍事用途に特化しているため、他国の商用・民間測位システムとの互換性には限界があります。
  2. 公開資料が少ない:WGS-84 や ITRF と比べて技術的な文書やツールの普及が限られており、民間での運用には一定の専門知識が必要です。
  3. バージョン間の互換性が限定的:PZ-90 → PZ-90.02 → PZ-90.11 と改訂が進む中で、旧バージョンとの整合を取るには変換処理が不可欠です。

応用シーン

PZ-90 は、主にロシア政府および軍事関連機関での測位・航法・地図作成に使用されています。また、GLONASS を活用する民間測量機器、航空宇宙分野、極地観測などでも用いられています。特に、PZ-90.11 の登場以降は、ITRF との整合性が高いため、GNSS(全球測位衛星システム)のマルチシステム運用(GLONASS + GPS + Galileo など)でも一定の互換性を持って利用されるようになりました。衛星搭載センサーデータの幾何補正や、軍用 GIS の位置参照系としての用途もあります。

  1. JPL の 100 個の解を累積して得られた ITR97 と PZ-90 実現の間の 16 個の共通ステーションの分布。

  1. 分析対象ステーション。

関連座標系

ED50

ETRS89

投影座標系

GPS 座標系

参考

  1. https://en.wikipedia.org/wiki/PZ-90
  2. https://www.semanticscholar.org/topic/PZ-90/6671147
  3. https://www.researchgate.net/figure/Distribution-of-the-16-common-stations-between-ITR97-and-the-PZ-90-realization-obtained_fig1_226211890